いつの間にか、家に写真館。その気になれば開業できるぞ。
勢いに任せて行動しすぎ。 前回の記事で30歳記念の自画像を撮ったものを載せました。 誕生日 ...
30歳の節目にセルフポートレートしました。
どうも。お陰様で無事に30歳の節目を迎えることができました。 アラサーから立派に「三十路」 ...
アナログ写真材料の値上げに対抗してやる……! 深刻なのはフィルムよりも「印画紙」でした。
By Inkaroad (Own work) , via Wikimedia Common ...
利用料が激安の川越の暗室に行ってきた。
前の休みで川越観光して、写真をいっぱい撮ったからね。 スキャンでもイマイチ分からない物が多 ...
テレビを見ながらでもフィルムスキャンができて便利なんですけどね……。takechanのフィルムスキャナについて。
EOS 6D Mark2を紹介したばかりなのですが、 最近のtakechanの関心はやはり ...
引っ越して以後モノクロ写真がより捗りそうな気がしている。(捗るとはいってない
小江戸、英語にするとリトルトーキョー。takechanです。 川越に引っ越してきて10日ほ ...
厳密じゃないくていいと言われると極限まで適当になるもんです。
この前の休みはまた調布に行ってきました。 暗室の赤ランプで見てちょうど良く見えるプリントは ...