素人でも写真館並みのクオリティ! ストロボって便利ですね。
ストロボって言ったりフラッシュって言ったりスピードライトって言ったり、 いろんな名前があり ...
利用料が激安の川越の暗室に行ってきた。
前の休みで川越観光して、写真をいっぱい撮ったからね。 スキャンでもイマイチ分からない物が多 ...
テレビを見ながらでもフィルムスキャンができて便利なんですけどね……。takechanのフィルムスキャナについて。
EOS 6D Mark2を紹介したばかりなのですが、 最近のtakechanの関心はやはり ...
KentmereとRodinal…2017年はこれでいきます。
ま、何年か前に買った在庫が大量にあるってだけなんですけど。 仕事でやること(主に書き仕事) ...
時間の止まったその世界にしか存在しない、特別な風物があるのなら。
↑タイトルはもう何言ってるのか自分でもわかんない。 トイラボさんに頼んでいた現像が作業終了 ...
シャッターチャンスは待つのではなく作るもの…あとブログ始めてから4000日経過したそうです。
もう10年以上ですもんね。 最古記事を書いた頃に生まれた子供はもう小学校高学年になるんです ...
パーフォレーションの印字がどうのっていう話、一応確かめましたよ。
2種類混ざっている(って思っていた)長巻フィルムの先っちょを切って現像したんで。 結果混ざ ...