赤い着物と黒地の袴♪
もう1ヶ月くらい前からこのタイトルだけは思いついていたんですが…w
(赤いきつねと緑のたぬきの感じで読んでください)
着物が好きなtakechanですが、久々に着物を買いました。
と言ってもそんなたいそうなものじゃないんですがね。
ユニクロとかと同じような価格のものです。
実際楽天ポイント使ったにしても10kちょうどで買ったしな。
男の着物で絶対的に足りてない色があります。
赤です。
女子の着物には当然のように赤い着物があるのに
男物になるとコテコテの赤の紋付(成人式と正月特番で見るやつ)があるくらいで、
おしゃれな赤というとほんとに見当たらない。
幸いtakechanは着物と縁のある仕事をしているので、
お店で女性向けのお洒落な赤の反物を選んで、男物で仕立てるという技も無くはない。
ただ、手足が長いtakechanは標準の幅の反物だとちょっと短いんですよね。
反物2本使ってその色の組み合わせで遊んだりも出来るんですが、
まぁそうなると「お手軽に」っていう値段じゃなくなっちゃうからね。
そこへネット通販ですよ。
takechanは着物に興味をもった頃からずっとネット通販とヤフオクを活用して
着物を調達しておりますが、
とにかく安いことで定評のある某ショップが赤い男着物を掲載し始めたのですよ。
それで反射的にポチってしまいました。
男物って言えば(特にネットで扱ってるような低価格帯のだと)
茶色、紺、緑、あと黒くらいしか選択肢無くて、
彼氏に着せたいけどどれもおっさんみたい…みたいな女子もいたと思うんですよね。
そんな声がようやく販売サイドに届いたんでしょうか。
彼氏と着物でデートもどんどん楽しくなっちゃいますね(白目
届いたのが3月末で、ちょっと前なんですが、
今日はお店の出勤人数が少なくて気合い入れんとなーと思って
早速着て仕事をしております。
同じ店でついでに黒い袴もポチったのでそのセットです。
takechan的にもう袴は外せない。
袴をはくための着物とも言えるくらい。
ちなみにもちろん赤褌ですよ。
これ以上書くことも無いのでおもむろに自撮り写真掲載。
iPhone4Sのインカメラなので画質は悪いけど、まぁこんな感じです。
目立ちます。
ただ、赤が写真ほど鮮やかで無くて、臙脂とかそういう色に近い。
まぁ、つまり、気に入っております!w
赤と黒ほど並べて素敵な色の組み合わせは無いですわ〜(恍惚
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません