長い休みだったね。
【今日のテーマ曲:線を書く/倉橋ヨエコ】
普通の人にとってはただの土日。
漏れは3.5連休。わはー。
来期の月曜が修羅場になりそうだ。必修少なめでおながいします。
で、レポートヤラネヴァとかいって今日も起きたの11時。
「またかよぉ」と思わず口走る。
期限が今週水曜なレポートが何気にめんどくさい。
実習(的なもの)をやったことにしてやってないからなんだけどね(ォィ
そういえば献血カーが大学に出張してきてたのでまた提供してきました。
高校時代から数えて通算5回目。結構持ってかれたなw
前回のときの機械の入力ミスだとは思いますが、体重が78kgと記録されてたらしいw
漏れそこまで重くないwwww
そして、「献血手帳」が「献血カード」に変わりました。
次回からはカードをスキャンするだけで受付が完了らしい。情報化社会スバラシー
血を抜かれながらいろいろ貼ってあるのを見てたんですが、
(成分献血なので40分とかかかるんですよ)
輸血用血液が全体的に不足傾向にある中で、
B型だけは足りてるそうです!
まぁ「あまってるからいらないよー」とかじゃないからいいんですが。
好奇心から試しに血を抜いてみるB型がそんなに多いのか。
ちなみにO型が危機的に足りないそうです。
そういえばWindows Vista発売されましたね。
見た目はかっこいいけど買うかどうかはまだわからん。
では、ばいにゃら~。
<本日の一言>
そうだ、ドイツ語も勉強しないとね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません