認められるということ。
バイトの環境にも漸く慣れてきた。
http://
1ヶ月もすりゃそりゃ慣れますがな。
ただもう初心者じゃないっていう変なプレッシャーもあるよね。
免許持ってないから正確には分からないけど、
ある人が言ってた「初心者マークが取れたときのプレッシャー」と似てるものがあるよね。
さて、7月はどれくらい稼げてたのかな
なにげに楽しみです。
ものすごくどうでもいい余談ですが、今日初めて見た新人さん(おばちゃん)がいたのですが、
12時過ぎの一番忙しい時期に、後ろで野菜とかの仕込みをやってて、
通りかかったときに「今日なんだか暇ですねー」とか言われて、
普段イライラとかしない自分が軽く殴りたくなりましたよ。
ま、新人さんはみんなそんなもんでしょう(もちろん自分も含めてね♪)。
金がたまっていくのはいいんだけどそろそろ休みが欲しくなってきた。
シフト変えてもらおうかちょっと迷う。
どっかで味わった感覚だなと思ったら今年の1月に同じことを画策してました。
結局変えずに頑張って結構な額を手にしましたよ。
今年(来年)も楽しみだなぁ。早くも。
そして、全く関係ないですが、個人的に参加してるmixiのコミュで面白いアンケートを見つけたので貼っておきます。
http://
ドイツのある大学で、日本人が着物をどのように考えているかの調査をしているらしいです。
全部英語ですが自信のある人は回答してみてはいかがかと。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません