みかんでもぼちぼち食べつつ。
宿題とかやらないとな。
http://
谷山浩子Newアルバムに陰陽座の黒猫・瞬火両氏が参加しているらしいと聞いて、
iTunes storeでダウンロードしてみたよ。
ほんとだー。
参加してました。
他にもいろんな人が参加しているらしい。
というわけでほんとに数秒だけだったんですが。
それにしても谷山浩子の曲っていつも不思議系だよなぁ。
嫌いじゃないけど。
ついでにジョンレノンの「Happy Xmas」のビデオがあったから同時購入。
副題に「War is Over」って付いてる理由がよく分かるね。
この曲はただのクリスマスソングじゃないんだ。
これを見て感じたことを頭の中でだけじゃなくて、実現に近づけるように、
何かできることが、自分たちにあるんじゃないか。
…難しいよ。
だからって放り出しちゃいけないんだけどな。
続きが書けないので別の話題。
高校入試の情報が載ってるサイトを徘徊していたら、
今の実力でどれくらいの高校に入れるのかを診断できるページがあったわけですよ。
無料で。
で、プロフィール入れるところで職業の項目に「大学生」ってちゃんと用意してあったんですよ。
てなわけで、目標をわが母校真岡高校に設定して解答してみました。
ちなみに英語しかありませんでした。漏れとしては有利。
…あれ、B判定…
まさかの1問ミス。軽く凹んだorz
ただ、よっぽどずば抜けてない限りはA判定は出ない仕様らしい。
というかそうじゃないと困るw
「あなたの学力にあった高校」とかいう項目のところにはそれでも宇都宮高校(←県内トップ)が表示されました。
というかそうじゃないと(ry
最近勉強をしてる実感がないのでね。
高校時代みたいにバカみたいに膨大な量の英文とかまた読んでみたいね。
というわけでそろそろ英検テキストを棚から取り出そうか。ねぇ。
ところで最近使った覚えもないのに「じっかん」で「十干」が真っ先に表示されたMyパソコンは何者…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません