Test Of English for International Commuication
漸進性、ということ。
1つずつ毎日進めて行くのと、
10個ずつ10日おきに進めて行くのなら
もちろん前者の方がいいわけで。
というわけでもう寝よう。
試験自体は午後だしな。まさかここに来て寝坊なんかしたりしないよ。
もうちょい早く準備すりゃよかったとは勿論思いますが、
「形式に慣れるのが目的」くらいの緩さでやってこようと思います。
ま、受験料がかかってるから多少本気出すけどw
どうしても駄目ならテストで糞忙しい7月に再チャレンジする羽目になりますね。嫌だよそんなの。
BBCをずっと聞いていたせいかアメリカ英語よりイギリス英語の方が聞き取りやすい気がしてきた。
若干不利?
どこかのサイトに転がってた凝縮版模擬テスト(制限時間15分)によると、
スコアレベルは675なんだそうだが
15分に凝縮された集中力が120分に引き延ばせるかって言うとそうでもないわけで。
ま、思ったよりはいい傾向だと思いますよ。ええ。
いろんな意味で結果が楽しみです。
センター試験と大学の2次試験を勝ち進んできた縁起のいい赤褌締めて行くかな。
…とかいうとどれくらいの人が実話だと思うんだろう(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません