しばらく書いてないから氏んだと思われてたりして
まぁ、ものの2日ですが。
テキストプレイという無益な試み
http://
そういえば1年前の自分は今日が入試でした。
密かに受験生を応援しよう企画とか試みてたんですが、結局寝てたので実現せずですね。
それ以前に試験日って大学内に入れませんけどね。
合格発表のときにそっと紛れ込んでみようか。
安眠まくらさんから回ってきた地元マンセーなバトン。
【栃木バトン】
■栃木のどの辺出身?
宇都宮の東隣あたり。
生まれたのはもっと南のほう。
■栃木の郷土料理といえば何?
しも
つ
かれ
自慢できない。
■あなたの好きな栃木弁は?
こんでれすけやろう!
■いじやける。どんな意味?
↑説明することじたいがいじやける。
■餃子像見たことある?
日常的に見かけますね。
よく見るとキモイ。
■よく愛用してたのは、宇都宮線?日光線?東武線?それ以外?
芳賀町に駅が無い。これは誇れない自慢。
昔商工会が反対したらしい。イディオッツ!
まぁそれは置いといて、高校時代は真岡鉄道で通学してましたさ。
学生の定期券の収益が7割だそうで。銚子鉄道みたいなことになりそうだな。
■栃木の名産品といえばズバリ何?
いちご!
かんぴょう?
餃子!
カクテル?
■宇都宮=餃子。餃子は好き?
↑この方程式を否定させてはくれにゃーのかえ?
…まぁ好きですけど。
■餃子は正嗣派?みんみん派?
うーん、よくわからんけど、みんみん。
家から近いから。
■懐かしのレモン牛乳、どんな味?
レモン味のバニラアイスが溶けきって液状化したものを飲んでるような味。
てか、味じゃなくて色がヤヴァイよ。色が。
■県民の歌は歌える?
歌えたりするよ。
どんな歌か知りたい人は、とちぎテレビを放送終了まで見よう。25時30分くらいに流れるはず。
■下野新聞、家でとってる?
とってる。
ただし毎日新聞傘下って聞いたときは凹んだ。
■栃木県のマーク書ける?
なんか栃の葉がしかくくなってて妙に機械的な利根川が真ん中をズバッといってて、…右端には何があるんだっけ?
■愛用している銀行は「栃木銀行」or「足利銀行」or「それ以外」?
足利銀行!
国有化騒ぎで一気に全国区に進出した足利銀行!
■宮祭り行ったことある?
まぁ、今となっては、宇都宮市民ですからね。
■小山の花火大会。毎年見に行く?
行って見たいな。今年。
■今の知事は誰だったかな?
福田富一。前の知事も福田だったよね。
■栃木を東北だと思っている人に一言
北部だけだよ。きっと。
気候的には東北だと立証されてるらしい。
■栃木で一番栄えてるのはどこ?
逆に考えるんだ。
全部が栄えている。
■海ができてほしい?
死ぬ。
■生まれ変わっても栃木を愛せると思う?
とちぎテレビでUHFアニメが放映されるなら。
■友達と話して一度でも「なまってるね?」といわれた事がある?
何で関西弁やのぉ?
■マイカーは持ってるよね?
今乗ってるのはFAT CAT。8000円だけど新車でしたよ。
…自転車で悪いか!
■最後に今後の栃木にエールを!!
ガッツ石松以外にも栃木には凄い人がいるはずだYO。
■次にバトンを渡したい人
栃木生まれの人か栃木出身の人か栃木を知ってる人。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません