おひさしブリ大根
テンションが異常に高いからって徹夜とかじゃないんですよ。
睡眠時間3時間くらいで5時起きだから似たようなもんかもしれませんけどね。
↑のタイトルを変換しつつ、Mac OS X 10.5の発売当初
「はたけフリーズ」なんてあったよなーとか思い出しました。
「はたけ」の他にも「ひさし」でもフリーズする仕様だったよね。
うちの近くの電気屋に展示してあるMacでよく実験したもんだ(迷惑
最近でもたまにControl + Option + Command + 8とかやりますw
今日はそれほどでもないですが最近いきなり寒くなりましたね。
自転車に乗る時には手袋必須です。
ニット帽も買ったけどなんかチクチクするからあんまりかぶりたくない。
でも髪切ったしかぶらないと寒いー。
なんか斬新な防寒方法ないですかねー。
結果的に「歩き回ってれば寒くない」を実践してる訳ですが。
自転車なんて20分も乗ってれば暑いくらいになります。
かてきょの家について「あつー」とか言って驚かれます。
しかしその状態に入るまでが寒い。
8月生まれな柚橘は寒さに弱い、どうやら。
かてきょと言えば火曜日に初回の家に行ってきました。
かてきょ歴既に2年超えてますが初めて送迎で行くことになりました。
距離を聞いてみると10kmってことで、ギリギリ自転車でも行けないこともない?と思ったけど、
まぁ、送ってもらえるほうが楽に決まってるじゃないですかw
ちなみに自転車で行ってる家(2件)はそれぞれ家から5kmと7kmです。
なんか家でかかった。
部屋が自分の住んでるところより明らかに広い。
そして中2男子なんですが正直イケメンだと思いますw
自分が今まで受け持ってきた生徒が全体的にテンション高杉だったので、
今回も?と思ってたらすごく普通。
「あ、マトモだ…」と内心ほっとしてました。
テンション高いのも楽しんでやってますが。
今日もそこの家でかてきょです。
週2ってのも久しぶりだなぁ。
12時過ぎてお腹もすいてきたのでちょっと出かけてきますー。
そして授業だー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません