ZOO
Zoological gardenを略してZooと呼んでるらしい。
ズーロジカルって何ぞや、と思ったら動物学のことだった。なるほどね。
という訳で久しぶりに何の予定もない金曜日だったので
(それに気温も4月並みとのことだったので)
宇都宮動物園まで行ってきました。
バスに乗って宇都宮駅を出発。
車内アナウンスで最寄りだというバス停で降りるも周りに畑しかない。
動物園なんて見当たらんぞと思いつつEZナビウォーク起動。
1.2kmほど歩く(←地味に遠いw
10分後、畑ばかりの風景の中に突如見える観覧車(←遊園地併設されてる
そして小さい頃に何度か来た覚えのある風景がやっと見えてきました。
…人少ないっ!
もちろんそれを見込んで平日のうちに行ってきた訳ですが。
「今日は休園日ですか?」と言わんばかりに誰もいなくてちょっと不安だったぜ。
持参したHOLGAで可愛い動物達を激写しまくる。
風景と違って動き回るので難易度Lvが高い。
平日で人がいないせいかどいつもこいつもマターリしてやがる。
餌持ってないと分かると動きさえしない。
あまりに反応が無いので餌買ってくるといきなり寄ってくる。
しかも撮る前にやるとそのまま奥引っ込んじゃうし
まぁ、可愛いからそれでいいんだけどねー。
リスザルの大群が群がって網の隙間から手を出してくるのに萌えたw
カラーフィルム1本、白黒2本使ったのですが、
カラーは帰りにヨドバシに寄って即現像、
白黒1本目はその日の夜に自分で現像、
白黒2本目は微妙に撮り終わってなくて今日の朝自家現像しました。
そして現在ゼミやりつつスキャンしてます
真っ暗写真が多いのと現像ムラが見えてることにちょっとがっかり
今回は手際よくやったはずなんだけどなぁ。
というわけでトイカメラ写真お楽しみにー。
かなり多くなってきたので2冊目に移行しようか検討中です…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません