だれか
うちの研究室の先生がどうやったらPC(Win2000)を買い換える気になれるか考えてくださいw
「今週ストライキ起こしちゃってるんだよねー」
とか言ってる場合じゃないっすよ^^;
「メーカーに電話してみたら『もう部品無いしサポート終了してるから買い替えやがれ!』って怒られたしー」
そう、買い換えやがれ!
ちなみに、相当先生も使い込んでるらしく、
柚橘が時々書きかけの論文を見せるときに持ち込むEeePCより起動が遅いですw
先生PCスイッチON
↓
柚橘EeePCスイッチON
↓
雑談
↓
EeePC起動
↓
OpenOffice開く
↓
雑談
↓
先生「さてまだかな…」
↓
先生、柚橘の書きかけに軽く目を通す
↓
先生「あ、来てた」
時間にして約4分といったところでしょうか。
うん、なんというか、自分はきっと我慢できない。
まぁ長く使うほど愛着みたいなものも増すのかもしれませんが。
PCだと全く共感できないんですが携帯に置き換えるとちょっと分からんでもない。
ずっと身近にあったからそれがなくなるのは何となく淋しく思えて
機種変更した後も無駄に家に置いてあったり。使い道は無いのに。
…今「みぢか」で「MIDI化」が変換されたけど何なんだ。
そういえば使用済みの携帯とか「都市鉱山」って言って、
金だとかいろんなレアメタルが含まれる貴重な資源らしいのですが、
だからと言って「使用済み携帯電話の回収にご協力ください」という展開はなんかおかしいと思うんだ。
資源を提供してる側には何も無しかいな?!と考える自分はセコ過ぎですかそうですか。
…金とかいかにも高価なものを提供してやってる風に思えるけど、
1台分から採れる量なんてそんな換金できるほどの量になるわけないか。
よく考えたら。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません