暑い。
蚊取線香が似合う感じの夕暮れ(てか、もう夜か)です。
缶コーヒーをいつものように買って「しまった!Hotじゃないか!」
と後悔するレベルです。
着物の決まり事に「単は6月から。どんなに暑くても5月は袷を着る!」というのがあるらしいですが、
そんなこと言ってる人は今日も袷の着物で汗だくになってダイエットしてたんでしょうかねぇ。
個人的にはもう浴衣でも問題ない。ってか、風呂入って今浴衣着とるw
このご時世、単解禁が6月からのままだとそのうち死亡者がでるぞw
来週からは正常な5月の気温に戻るそうで。
そうなれば浴衣はまだちょっと先と思えるはず。
単でも袷でも好きなの着て過ごしたらいいんじゃないかな、そうだな。
大学の健康診断を受けそびれたのに、就活で健康診断書が必要なので
自己負担で受けることになってしまった。
授業やら就活やら寝坊やらいろいろ忙しかったので仕方ないね。
話聞いたら即日で出来るとのことなのでいろいろ診てもらったりしてたら…
「再検査だから明日また来て」
…ヨソウガイデース。
尿蛋白と頻脈だそうです。
頻脈は献血の時に心拍数がいつも90bpm超えてるのに何も言われなかったから問題ないんだと思ってたよー。
でも標準だと50-70だっていうからやっぱり速めなんだってねー。
考えられる要因:
・常に全力を出しすぎている説
・昨日今日と暑いので血圧が上がった説
・実は人見知りなので人に会うと緊張しちゃう説
150bpmを超えると献血アウトになるんですが、その経験もあったりする、そういえば。
んでもう片方が全く思ってもいなかったので若干心配になってしまうんですが、
病気じゃなくても疲れてるとかの原因で出ることもあるらしいよ。
だから今日ゆっくり寝れば今度は大丈夫なんでしょう。
てか大丈夫じゃないと困る。非常に困る。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません