今日のかてきょが史上稀に見るカオスだった件。
中学生仕様の指導法では太刀打ち出来なかった…。
ま…心の底では楽しんでたけどなw
・ここ数日のお天道様の気まぐれで生徒君(小5)が風邪気味だった。
しかし国語を中心に教えてるので問題を音読させないと進まない。
中学生なら「自己管理がなってないんじゃオマイサンはー」とか
茶化しつつ軽く怒れるけど、小学生にそれは出来んからねー。
無理だったら途中で読むの止めて良いよとか言いつつ、
実際自分ならそんなん言われたって止めるわけが無いわなーとか思ってました。
・ついでに目がすごく痒そうだった。
今なに花粉が飛んでるんだろう。
・生徒君の妹(3歳)のアピールが半端じゃなかった。
気に入られるのは悪いことじゃないが兄貴が頑張ってる邪魔をするでないコラコラ。
「話をしてるところに話しかける」はなかなかキレない柚橘の着火装置が作動するので気をつけよう。
母親さんが何度も牽引していってましたが諦めず帰ってくる妹恐るべし。
・テンションMAXになった妹が自分の横でいきなり放尿。
( ゚д゚)ポカーン
よくあることなのか素早く後処理にやってきた母親さん恐るべし。
・インターホン押した瞬間から帰る時まで犬にマークされてて吠え続けられる。
…猫派でごめんなさい。
あ、そういえば健康診断再検査に行ってきました。
昨日90bpm超えてた脈拍は今日は60bpmでした。ふつう!
不必要に盛り上がって自己完結するのはヤメロと、きっとそういうことなんでしょう。
視力はかるときに「眼鏡は使ってるの?」と聞かれたので、
常用なのか必要な時だけなのかってことだと思って「常時してます」って答えたら、
リアルボケ発言だったようで「ばかだんべなぁ~ガハハハハ!」と笑い飛ばされてちょっと不安に思ったりしましたが、まぁ何でも無くてよかったわ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません