あけましておめでとうございますか?
ございます。
しかしかしまさはそれよりも疲れてます。
大学生の間しかしない=去年で最後のはずだった神社助勤に今年も出てます。
まさか来年は…ねぇ?
社会人でも年末年始くらいは休めるだろうと思われがちですが、
むしろ年末年始が休めません。まだ分からないけど。
年を増すごとに体がついて行かなくなってる気がする。
一緒に仕事してる人がみんな10代だから投げまくってるのも大いにあるけどなw
ま、おかげで寝付きがいいのなんのって。
そろそろ起きる時間を気にせず無制限に寝てみたいけど。
元日の仕事が終わって早速初詣しました。
そしておみくじ引きました。
Big good fortune.
幸先いいじゃないっすか。
元日の大吉率結構高い気がするけど。
凶とか逆にレアじゃね。(昔ほんとに引いた)
いちいち写メってあったので遡れるだけのおみくじ画像を貼ってみる。
2006年:大吉
◯大学に合格した。
2007年(助勤1年目):大吉
◯バイトとか学祭とかで過去から漸く立ち直った(多分この辺りの時期)
2008年は撮ってなかった。確か末吉。
・可もなく不可もなくで過ぎてったふつーな年。
2009年(助勤3年目):大吉
◯多方面で将来のことを考えてうはうはしてた年。
×就職難を体感してマジ焦った。
2010年(助勤4年目):吉
×大学5年目。
◯増えた1年間で大学生の間しか出来なそうなことの大半を消化。
宇都宮二荒山神社と静岡の三島大社でも引いたけど
それはどっちも大吉だったな。
当たってるような当たってないような結果が出ます。
そういうモンなの。
そして2009年のと今年のと全く同じの引いてるね。
何書いたらいいのかよく思いつかないのでこのへんで。
今年もかしまさをよろしくお願い致します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません