きっと漏れだけが経験してることではないとは思うんだけど
【今日のテーマ曲:1234/Feist】
和み系。
iPod nanoのCMの曲です。
まぁ、タイトルの通りですが、
ブログやらmixiって、その日1日を生活してるうちの印象的なことを書くわけですよね。
そんな当たり前なことを今さら復習してるのも、
大概の場合そのほとんどをPCに向かった時点で忘れてるからなんです。
去年とかならまだ(今よりは)このブログも真面目に書いてたのでそういうことも少なかったんだけど、
最近はどうもそれが多いです。
ん…歳のせい? いやいやそれはさすがにまだ早いか。
年明け後1回目の学祭ミーティング。
「学祭委員会」としての活動は実際には6月からなので、
どちらかと言うと「新歓委員会」ミーティングかね。
既にメイン要員から外れた2年生(4人しか来なかった…)は後ろの観覧席へ。
2ヶ月前までいた場所に自分がいないという状況にちょっとした寂しさを感じる。
ま、まだやることはたくさんあるけどなw
でもこれからは来る頻度とか週1でいいかなと思っている(笑
ミーティング終了後に後輩を連れて近くの中華料理店へ。
量が多いと噂のところですが、漏れとしてはちょうどいい感じ。
外食だとちょっと物足りなさを感じてしまう自分ですがお腹いっぱいでした。
でもずっと自分のだけ食べてると飽きるのでみんなで相互試食しまくり。
今回はアポロを持っていかなかったので炒飯にトッピングができなかった。
冬休みがあけて間もないですが早速明日から3連休です。
多分バイトも無いです。成人式でシフト入れなかったはずだから。
そしてカレンダーをよく見てみると来週末にはセンター試験。
金曜は事前準備のため全国の大学で授業が全休。
なんと来週は実質3日だけなのですね。
もうVOCALOIDとかいじりまくりじゃないですかコレw
では、ばいにゃら~。
<本日の一言>
このブログを書いている間にまたLaVie氏のキーボードが…
本気で修理に出そうかと考える今日この頃。
給料日までは支出をなるべくしたくないんだけどな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません