しちめんどくさいのしちって何だ
【今日のテーマ曲:ダフニスとクロエ第2組曲/ラヴェル】
「めんどくさい」の7倍めんどくさいってことなのか。
まぁ厄介ごとは早めに片付けたいよね。
1コマ:西洋現代思想。
来週はテストだというのに授業の内容がさっぱりわからん…
カンペ発動確率80%。いやそもそもカンペ作るほど理解できるのかも…
3コマ:日本の文学と文化。
猫和むねー。
ただし先生のキャラの入れ替わり方が非常に怖い。
レポートのテーマとして非常に面白いものを見つけたんだが、
出典の示しようがない?のでどうしようかな。
4コマ:現代芸術論
テストをやるってのは聞いてましたが、
直前でもちょっとした授業とかやるのかよ…
テスト…正直よくわからんかった
印象派と未来派だけやたら詳しく書いたけどね(レポートのために調べてあった
うなりをあげるレーシングカーは、サモトラケのニケより美しい。
未来派は「速度の美学」なんだそうです。
知り合いの中にいかにも好きそうだなぁと思う人が約1名。
さて明日もテストー。ドイツ語だー
辞書持込可に甘んじて何も準備してませんが何か?
それに午後だし(どうせ午前中寝てるけど
では、ばいにゃら~。
<本日の一言>
Gestern kann ich nicht schlafen.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません