まさおかしきしきしきし
【今日のテーマ曲:不思議の国のニポン/ラーメンズ】
正岡子規式色紙。
–正岡子規が俳句用に開発した色紙。
今日は東京周辺で大停電があったようですね。
午前7時38分。これってちょうど漏れが起きた時間ですよ。
目が醒めて目覚まし時計を見て寝坊してないことを確認して安心しました。
電波受信機能付きなのでめちゃ正確ですよw
…ってそんなことはどうでもいい。
人生初アルバイトしてきました。
楽しかったね。結構。
いろいろ面白かったので1時間ごとにまとめてみますね。
>10時-11時
モバイトの事務所集合ってことで出発。
駅の駐車場の場所が分かったぜ。
せっかくなので定期登録しようと思ったけど、
数えてみたら元が取れないことが判明したので当日利用で置いてきた。
今日も40分前集合。まぁ遅刻するよりいいじゃんか。
そして担当の人に「パンク好きなんですか?」って聞かれましたよ。
MXPXのTシャツ着てたからですね。
>11時-12時
ツインリンク茂木に向けて出発。
車を持ってる人がいたのでその人の車で。
カーナビが付いていたのですが、
「ナビゲーションを開始します。およそ30km先、右方向です。」
茂木って遠いですよねw
>12時-13時
ちょっと迷子になるw
通ってる道がカーナビに出てこないとかアリエナスw
ギリギリで到着いたしました。
>13時-14時
作業開始。
雨なんか降ってきて集計用紙濡れるし合羽は暑いしヤバかった。
>14時-15時
雨が止み徐々に調子が出てくる。
花火大会ってことで浴衣姿で来る人が多く、
みんなで萌え萌えしながらしっかりカウント。
一緒のグループで作業した3人全員が和服萌え属性ってどうよ?
>15時-16時
徐々に車が増えてくる。
駐車場が満車になったりして誘導してる警備員が明らかにイライラしてた。
いや、気持ちは分かるけど客にイライラをぶつけるなよw
>16時-17時
ゲート前が大渋滞。
カウンターを押す手がポップンみたいな感じになってた。
一番仕事として充実してたのはたぶんこの頃かな。
>17時-18時
暗くなってくると、宿敵…蚊が
しかもでかい。そしてつぶしてもつぶしても飛んでくる。
カウントが仕事なんだか蚊をやっつけるのが仕事なんだかよく分かんなかった。
>18時-19時
暗くてナンバーが読み取りにくい事故多発。
特にバイクのは小さくて見えませんw
>19時-20時
もうほとんど車は来ない。
あ、
花火がめっちゃ綺麗に見える~!
しかもナレーションとかBGMもゲートのところのスピーカーからしっかり聞けました。
うわ、すごくおいしい。すごくおいしい。
>20時-21時
21時で仕事終了。
車をどこに止めたのか分からなくて迷う。
>21時-22時
引き続き迷う。
30分位してやっと発見。しかし…
>22時-23時
激しく渋滞。中々ゲート外に出られない。
車に乗り込んでからゲートを出るまでに1時間30分かかりましたorz
普通に宇都宮まで帰れる時間ですやん。
>23時-24時
宇都宮市内に帰還。
駅の駐輪場が何気に24時で閉鎖されて取り出せないので
宇大前で降ろしてもらいました。通り道だったし。
ってことでいい初仕事が出来ましたとさ。めでたしめでたし。
あとで給料受け取りに行かなくちゃ。
あー疲れた。でも働くって楽しいね。
この調子で給料を稼いでいぽdを買いましょうw
では、ばいにゃら~。
<本日の一言>
今日はノンアルコールでも爆睡できそうだねw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません