ゆきちせんぱいだよー。
【今日のテーマ曲:雪國/吉幾三】
↑今日なぜか頭の中でずっと流れてました。
(しかもなにげにPE’Zバージョン。)
今日は大学の入学式ということで、新歓委員会に加入している柚橘は
入学式の後大学で行われるサークル勧誘の準備とかをしました。
てか、漏れもほんとに「先輩」って呼ばれる立場になっちゃったんだね…。
3月から生活に何の変化も無く、新年度が来た気がしてなかったのですが、
今日の光景を見て少しだけ新年度なんだなーと感じてたりなかったり。
高校までと違って、教室が変わるわけでもないし、先生が変わるわけでもないし。
やっぱり大学生の生活って新鮮味に欠けますね。
…自分から新しいことに挑戦すればいいのだ!
午前中はサークルさんにテントの貸し出しをしたりしてあっという間に終了。
ちょうど昼ごはんを食べ始まった頃に突然の雷雨
「春雷」ですね。いかにも宇都宮らしい。
一時はサークル勧誘とか無理じゃね?とも思ったのですが、
3時過ぎぐらいから晴れてきて何とかなりましたね。
ただ雨のせいで気温が一気に下がって寒かった。夕方だったし。
4時ごろから入学式を済ませたスーツ姿の新入生が続々とキャンパス内へ。
あまりの人の多さに戸惑いを隠せず、正門のところにまとまっている人が多かった。
1年前の自分も思わず「うへっw」とか叫びましたけどね。
そして道行く1年生はスキャンダル発覚後の取材のごとく先輩たちに囲まれ、
たくさんのビラを両手のひらの上に受け取るのでしたー…。
去年の自分のブログ記事読んでたら、柚橘も76枚獲得してたらしい。
ちなみにその中には今所属している新歓学祭委員会のビラが1枚。
さーくる箏は入学式で配ってなかったらしくもらえませんでした。(レア物?
その後、雨上がりのクソさみぃ中で花見と称して外飲みしてるサークルとかを発見。
確かに桜は満開ですが…さみぃよw
自分たちも1年生を引き連れて近くの某中華系ファミレスへ。
後から勘定して判明したことでしたが、
なんと2年生の2倍近くの人数の新入生が来てたらしい…(;゚д゚)ェ….
確かにお店の半分くらいは占領してたな。ごめんちゃいm( __ __ )m
明日は学部ガイダンスとかでやっぱり仕事が…。
去年のブログを読んでる限りだと、
自分たちのときは間に土日が挟まってたみたいです。
「暇だー暇だー」書いてありました。
それと、思わず笑ってしまった部分を引用。
(2006年4月13日の記事)
…こんな感じで最近ほんとにいろんなサークルで夕ご飯を食べさせてもらってます。
1年生はタダだもんねー。
(その借りを2年生になったときに返すことになるのか)
その借りを2年生になったときに返すことになるのか
…ズバリ!
というわけで、1年生の皆さん遠慮しないでどんどん注文してねー。
そして、その美味しかった分は、来年の1年生に還元してあげてください。
で、…出来ればサークルに入って欲しいなぁ(´・ω・`)つ
てか、漏れが新歓学祭委員会に初めて行ったのって4月の中ごろだったっけ。
もっと後に行ったような気がしてた。
明日も頑張ります。ばいにゃら~。
<本日の一言>
ウー c(`Д´c)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません