どう見てもご臨終です。本当にあr(ry
【今日のテーマ曲:有心論/RADWINPS】
いい歌あったりするんだねー、とコメント。
でもVo.の声あんまり好きじゃないかも。
タイトルは昨日のとある出来事から(超ハイコンテクスト)
結局今日は何事もなかったかのように稼動してましたがねw
昨日に続き今日も12時起き(ォィ
明日は2コマからなので10時には起きないといけないなぁ。
で、電気代とかガス代とかネット代払ってきた。
水道代の払い込み用紙が期限切れ…orz
緑のやつが届くのか…ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
さすがにすぐ止められたりはしないよね?よね?
不安なので調べてみたら、
緑のやつですぐ払い込めば止められることはない…らしいよ。
そして宇都宮市は水道料金が大都市並だということが分かりました。
1ヶ月900円て何ですか?(川崎市が300円らしいです…
と、どうでもいい情報を引き出してしまう柚橘でした。
で、今日は4月最後のかてきょの日…
初回、2回目と連続して雨の中を自転車で行ってきたのですが、
今日はギリギリ雨は降ってませんでした。
(午前中は降ってたから「またか…」って思ってたw)
ただ、のんびりしすぎて途中で道に迷う(アホ
どうやら1本外れた道を進んでたらしい。
3分くらい遅れました。まだまだ慣れてませんね。
しかも、教えてる子が教科書を忘れてきやがった。
授業にならんがな(・ω・`;)
そして宿題は「部活が忙しかったから…」と言い訳w
ま、教えればちゃんと理解してくれるし、
先週までのところもちゃんと覚えてるし、いい子なんだけどね。
GWで来週は休みにしたので宿題てんこ盛り(注:誇大表現)にしてみた。
やるの忘れないように机のところにメモ書き~。
「部活忙しいけど毎日9時からは勉強時間にする!」と
自ら宣言したからにはやってもらわんとね。( ̄ー ̄ )
そして、今週は遂に(大袈裟)夕ご飯をご馳走になりました。
一番びっくりだったのが何のためらいも無く
「ビールいる?」って聞かれたこと。
焼酎/ビール という選択肢(ほぼ必須)だったので
ビール貰ってしまったよ(苦笑
いちおー自転車って軽車両なんですよねー…
父親さん(焼酎で出来あがってた)は「大学生は良いよなー」を連呼。
そして大学周辺のいい飲み屋について聞いてきました。
家族全員テンションが高いということがわかった。(体育会系一家)
さて、自分の勉強がまだだったことに気づいたので
風呂入って独逸語予習やろうかね。
あ、今職質のパトカーが通ったようです。
「そこの車~、右側に寄せてください~」だってw
(国道沿いなのでよく聞こえるのです)
ま、あと2時間もすれば人なんて通らないけどねw
では、ばいにゃら~。
<本日の一言>
職質はこわいねー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません