懐メロに聞き入ってみる
【今日のテーマ曲:時代/中島みゆき】
この前の新歓カラオケで、某1年生が中島みゆきの「時代」を歌ってたよ。
一緒に歌っちゃったよ。
やっぱり懐メロいいよねー。
もっとも、「時代」発売の頃(1975年)に漏れは生まれてないので
懐かしい、ってのは何か違うかもしれませんがね。
この前レンタル屋で奥村チヨとか探したけどなかった。残念。
奥村愛子ならあったけどもう持ってるやつだった。やっぱり残念。
でも、セルフリリースのアルバムは無かったけど
ごっついコンピレーションになら入ってたんだよねー。
写真は漏れが生まれた1987年のやつですが、
こんなのが1960年から1990年まで31枚もあるらしいw
さすがに全部を聞いてみたいとは思わないのですが、
60年代後半~70年代あたりなら一応知ってるような曲があるし
ちょっと興味はあるかも。
こんどレンタル屋行ったら借りてみようかね。
あ、今楽天で検索してみたところ、50年代もあることはあるらしいですね。
うちの父親が生まれたか生まれてないかの頃ですw
さすがにそこまでは分からない∩( ・ω・)∩
今日は暑かったですねー。
一日中半袖Tで過ごせました。
さっき(2時過ぎ)に、出し忘れてた葉書(親に頼まれてたやつ)を
出しにポストまで歩いてったらちょびっと寒かったけど…
でも、明日雨が降るとか何とか…
金も無いし出かけるあても無いので問題は無いかもしれんけどね。
あーそろそろI have my hair cutしてもらわねば。
昨年12月以来もう5ヶ月が経過しました。
あんまり短すぎるのは好きじゃないけど
さすがにこれは長すぎだろ、と自分で思えてきた。
(友達曰く、漏れは短いほうが似合ってるらしいけど…)
iPod聞こうとイヤホンを耳に差し込むと
髪の毛が一緒に挟まってくるってktkrヽ< ゚・_ ゚>ノ
そういえば昨日からネット開通した某委員長はPCから見てるのかな。
見てるとしたらここには気づいてないはずだな( ´_ゝ`)
で、いつの間にかもう3時ですね。
今日は夕ご飯が何だかすごく遅くなったので(9時30分くらい)
全体的に遅延してます。
昨日十分寝てるから遅刻はしないだろうけどねヽ(´ー`)ノ
連休を前に宿題を片付けておきつつばいにゃら~。
<本日の一言>
何をするにも金が必要。
金が全てじゃないにしても無くちゃ困るおw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません