フライング年越しそば
【今日のテーマ曲:First day of the rest of our lives / MXPX】
やべぇ…筋肉痛だ
学祭のときでもこんなんにはならなかったんだけどなぁ。
学祭終わってからgdgdgrgrしすぎでした。ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
明日も昼間は準備ですぜ( ̄ー ̄)ニヤ
大丈夫かなぁ。まぁそれが終わればお楽しみだから頑張ります(ぉ
というわけで家以外での初めての年越しです。
新感覚ですね。
パソコンでの更新はこれが今年最後になる可能性が非常に高いので、
1日フライングで今年を振り返ってみることにしましょうかね。
そういえば今日の夕ご飯はそばでした。
たった今今年の1月1日のブログを見てみました。
年賀状に下ネタ書いたりしてたのかw ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ だな。
以下引用しつつツッコミTIME。
>まぁ何回も言ってますが、
>今年まず片付けるべき任務はマギーれもなく「受験」なわけで、
>やっぱり1月になるとそれだけで気合い入りますよ。
>何てったって今月ですからセンター試験。
>なんだかんだであんまり頑張ってなかった12月でしたから(コラ
…結果がすべてだ。合格できてよかった。
なんだかかんだで確かにいい思い出になるもんだね。(*^日^*)゛
>さあこれから初詣に行くとか行かないとか。
(ry)
>本当は着物着ていきたいところですが(何
>まぁ無理ですよねぇ。
>来年は実現するのかもしれないがね。
>…って元日から来年の話してる自分が嫌だ。(笑)
うーん、ある意味で実現したんだなw
しかしこれは予想外な実現の仕方だわ…まぁこれも結果オーライってことで(ぉ
>《2006年柚橘の抱負》
>・楽しむ。
>・早起きする。
>・後悔はしない。
まぁ、どれも達成できてると思うよ。
ん…2つ目が微妙?いやそんなことないってw
あ、1日にもう一つ更新してたんですね。
ということでそっちからも引用。
>おみくじひいたら大吉出ましたよ。
>キタコレ!!(゜∀゜)
>安心して受験勉強ができます。
>(「傲ることなく」ってあったので自惚れ厳禁ですな)
>あとは「転居」「恋愛」など
>自分に関係ありそうな所を見ていきましたが、
>特に問題なし!
>(恋愛に「一線を越えるな」って書いてあったのが気になるけど。)
「一線を越えるな」の意味をつい最近になって理解したような希ガスw
まぁいいさ。
>その後絵馬奉納してめでたしめでたし。
>そういえば絵馬売ってた所にいた巫女さんが
>どこかの誰かに似てた気がするんですが、
>多分気のせいかな。
>ネットで知り合った人とか。
どうやら同じ塾の女の子だったようです。
そりゃ見たこともあるさ。
じゃ、明日はバイト頑張ります。
IQサプリがおもしろいのでばいにゃら~。
<本日の一言>
甘酒かな~、それとも…w
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません